2010/10/21

つるり

久しぶりに感動しました。
あんまり感動したので、ツイッターで流してしまうのが惜しくなってしまいました。
なのでこちらで自分メモ的に書いておこうと思います。

つるりと簡単にむけるゆでたまごの作り方を!w

いや、本当に感動するほど綺麗にむけるんですって!
即効で回れ右した人は、絶対に限られた人生における有効な時間を無駄にした!
だって新しい玉子なんて、むいたはしから食べて存在を抹消したくなるほどむけないじゃないですか!
わざわざ古めの玉子を使っても、保存状態が意外と良かったのか、やっぱりむけないのもありますよね!

……文の全部に『!』を付けてしまうと、あんまり強調効果がないですねw

前フリを長くするような内容でもないので、以下簡単に方法。

1.玉子の上下を見極める
2.見極めたら、下の部分(少し大きい方ですね)の真ん中を、おもむろにどこか硬いところに叩きつける。
 ※もちろん割っちゃだめですよw 玉子が立つ程度にひびが入ればおk
3.普通にお好みの硬さになるまで茹でる
4.普通に冷やす
5.普通にむく

以上。これだけ。

これだけで本当に、ツルンと簡単にむけるゆでたまごになるんですよ。
産みたてはどうだか知りませんが、少なくとも買いたての新鮮玉子で試して成功しました。
買ってから10日ほど経過した玉子と一緒に6個ほどゆでましたが、全部同じように綺麗にむけました。
ゆでたまごでヒャッハー!な気分になったのはさすがに初めてですw
子どもでも簡単にむけました。

ここまで読んでくださったお客様。
ぜひお試しください。
損はさせません。

2010/10/05

まよまよ

こちらの更新、一ヶ月以上してないことに今気づきました。
特に書くようなことがないんですよね。
ネタがあるとすれば、ごく私的かつ欝っぽい内容ばかりなので、あえて書こうとは思いませんし。

ここ1週間ほど、この4年来定期的に悩まされてきた問題が浮上しまして。
前回は6月だったかな。
ほんと嫌になりますが、投げ出すわけにもいかず、グダグダここに書くような内容でもなく。
心の支えに(勝手に)させていただいている某様がご自身のブログで、因果応報について語られていましたが、まさに今その報いを受けているかのような状態で凹んでおります。

某公共放送の教育番組で、時々迷々という番組があるのですが、それに出てくる片桐はいりさんみたいな人が私のそばにも現れて、ささやきかけてくれればいいのに。
子供以上に、大人っていつも迷ってるんじゃないかな。

どうにも最近、ストレスにかなり弱くなっているようです。
こんなんじゃ駄目だよ。
もうちょっと図太くならなきゃ。

……でもそう思って物事にどんと当たれば、やっぱり痛い目を見るのは自分だというこの悪循環。

対人て、面倒だ。
それが自分の身近な存在であればあるほど。

なんか気分が静かに落ち込んでます。
ゼーガペインも終わっちゃったし、ますます落ち込むなぁ……(←そこか!)

こんな内容の後ですが、前回更新後に拍手くださったお客様、どうもありがとうございます!
お陰様で沈みきらないで済んでおります。
こっち(現実)はこっち、そっち(創作)はそっちと割りきって頑張ります。