気づけば半月以上もこちらを放置しているので埋めに来ましたw
大体ツイッターにネタを放出してしまっているので、こちらを書く気力はそれで綺麗さっぱり消え失せます。
とりあえず、まだあちらに書いていない、この春の状況を。
勿論近況などではなく、アニメ視聴状況ですw
新番組の。
北海道ではあまり沢山の番組は放映されないので、そもそも見れる本数すらたかが知れているのですが、好みが偏っているのでさらに見たい番組は絞られます。
というわけで、4/19時点で見たことのある新番組。
・荒川アンダーザブリッジ
・Angel Beats!
・WORKING!!
・迷い猫オーバーラン!
……くらいでしょうか。
とりあえず下二つは開始3分以内でさようならしました……スタッフの皆さん済みませんorz
Angel Beats!は開始直後は可もなく不可もなかったので見ていたのですが、恐らくメインキャラの女の子が出てきた時点でさようならしたくなりましたw
でも頑張って見続けたら、それなりに面白くなってきたので次回も見てみることにしました。
そしてトップに載っけた荒川は文句なし。
面白すぎます。
なにげに豪華声優陣でびっくりですw
原作も面白いのかなと興味を持ったのですが、声優さんの演技に引かれてみている部分も多いような気がしましたので、漫画には手を出さないで置くことに。
そういえばアニメから入った作品って、原作にもはまったものってないような気がするので。
ちなみにいまだに原作の絵を受け付けてなかったりする作品もあります。資料代わりに持ってますけど。
そんなわけで、この春の心のオアシスは荒川アンダーザブリッジで決定ですw
ついでに言えば秋から冬にかけての期間、実はこっそり『戦う司書 The Book of Bantorra』にはまってました。
なんか冒頭グロくて引いたんですけど、見続けていくうちによく練られた構成のお話にすっかり引き込まれてました。
もうあれは伏線なんてモンじゃないですね。予定調和というのでしょうか。
バラバラのパズルのピースがだんだん形を表していく経過の見せ方が素晴らしかった。
原作も読んでみたいですけど、最近本を読む時間が本当にありません。
読むなら書かなきゃってかんじで。
でもたまにまとめて活字を読まないと、確実に自分の中から何かがなくなっていくような気がするんですよね。
なくなると、書けなくなる。
……たまに無理矢理でも時間作らなきゃダメかな。
アニメ新番組開拓なんてしてないでさw
前回更新以降、拍手をくださったお客様!
どうもありがとうございます!!
リアクションの方も数が増えているので嬉しいです(^^)
特にSide-Gの評価が高くて驚いてます。
そちらの方も、また何かネタが浮かんだら頑張りますね。