何の画像だと思ってはいけません(笑)
問題なのは画像そのものではなく、画像の貼り付け方です。
私にとっては今のところ、このBloggerにおける最大の難関というか謎。
それが画像のうpの仕方。
一見簡単なんですよ。こだわらなければね。
そもそも投稿画面で、【HTMLの編集】というモードと【作成】という二つのモードがありまして、多分基本的にはこの【作成】という方で投稿文を書いてくれということなんだと思います。
このモードにしておけば、本文をプレビューしながら書くことができるのです。
上のほうに書式ボタンもいっぱいついてますしね。
でもJavaScript入りの文章を投稿するのがメインといっても過言でもない私は、どうしてもHTML編集モードで書くことになるわけです。
切り替えることは勿論できますが、なんだか後が面倒なので(そのままにしておくと次回投稿時にもそのモードのままになる。そこにうっかりJavaScriptを書き込もうものなら悲劇が…w)、切り替えずに投稿しようと自分で<img src=" " alt=" ">を書き込んでみたんですが……
やっぱり面倒w
そもそも画像の保存場所が長いことメインで使っていたFC2に比べてわかりにくいんですよ。
ていうか、最初はどこに画像が保存されたのかさっぱりわかりませんでした\(^o^)/
そこで【作成】モードで記事を書きつつ、自分のPCから画像をネットにUPして、それを貼り付けるという一番簡単なことをやったんですけどね……
それでわかったこと。
とんでもなくいらないタグがこれでもかというくらいついてくるorz
例:
<div class="separator" style="clear: both; text-align: center;">
<a href=画像アドレス" imageanchor="1" style="margin-left: 1em; margin-right: 1em;"><img border="0" src="画像アドレス" /></a>
</div>
<span id="goog_なんかのコード"></span><span id="goog_謎コード"><span>
お分かりになる方には一目瞭然だと思うのですが、けっこう(゚Д゚ )ハァ?って感じじゃないですか?
画像貼り付けたいだけなのに、なんでdivタグから始まらなきゃならないんでしょうか??
そこまでしていろいろ指定しなきゃいけない意味がわからない。
そしてデフォルトでサムネ表示。
大きさは貼り付けるときに指定できるんですが、いちいち別窓表示にしたくなくて直張りしたい人にはこの貼り方ではどうしようもないでしょう。
私はそのつど貼り方を変えたいので、これは結構問題です(´・ω・`)
しかも貼ってから気づいたんですが、保存場所もちょっと……
Google提供のサービスってことで当然といえば当然なんですが、Picasaの自分のアルバムの中なんですよ。
画像が既にUPしてある場合、ここから画像URLを取得するまでの道のりの長いこと長いこと……orz
慣れが必要なのかなと思って、十数回連続で投稿してみましたが、全然慣れた気がしません\(^o^)/
仕方ないので、最後は邪魔なタグを取っ払ってそのつど整形。これが一番確実。
これはいつまでたっても慣れないかも……(汗)
面倒なのでいっそtwitpicにうpして、それを貼り付けようかとも思ったんですが、うpした瞬間からviewがいくつも入ってしまうので、それだけでビビって敗退。
いくらなんでも知らない人に、そんなに見られたくないです……((( ;゚Д゚)))