自分メモ。
なにはともあれ、始める以上は検索避けから。
小心者なので(←うそつけ!)
レイアウト→HTMLの編集で、下に以下のメタタグを入れる。
<META content='NOINDEX,NOFOLLOW' name='ROBOTS'/>
ポイントは最後のスラッシュ。
これを入れないとエラーになる。
ググったときには、半角スペースとスラッシュという情報があったのでその通りにしてみたのだが、保存してまた開いてみたらなぜかスペースが消えてた。
エラーにならないし、まあいいのかな?
ちなみに
<META name='GOOGLEBOT' content='NOINDEX,NOFOLLOW'/>
も入れておこうと思ったのだけれど(実際に前サイトでは入れていました)、改めて調べてみたら、意味を成さないどころか下手をすると上のタグを打ち消してしまう恐れもあるという記述を見つけたので、今回はこれだけで行ってみようと思います。
そもそもBloggerには、一番初めの設定で
【ブログの検索を検索エンジンに許可しますか?】なんて設問があるのです。
これには、はい/いいえで答えることができます。
これには丁寧に解説がついていまして、曰く
【[はい] を選択すると、あなたのブログを Google ブログ検索に追加し、Weblogs.com に更新を通知します。 [いいえ] を選択すると、誰でも引き続きブログを表示できますが、検索エンジンではクロールしないように指示します。】
とのことなので、これだけでもある程度、十分に対策になっているような気がします。
それとは別に、ひとつ考えたことが在ります。
クロールしてくるロボットは、いったい何を読んで検索結果に吐き出すのか、ということです。
恐らくhtmlを読んで、タイトルなりリンクなり、所定のタグ内の記述を読んでいるのだろうと推察されます。
では、サイト名なりリンク先なり、その名前を文字で表記しなければどうだろう?
……なんて考えました。
そこで実験的に、次の自分ルールを作って遵守してみようと思います。
・サイト名は文字情報として記述しない。
→ サイト名を表記しなければならない部分は全て画像で置き換える。
Blogger開設に際して登録するブログ名も略称など、別のものを使用する。
・サーチやその他、検索されても問題のないサイト以外のリンクも上記を適用する。
→ 具体的にはバナーだけ張って解説等は一切付けない。
まあこれだけのことがどれだけ意味を成すかはわからないですが、わからないからこそやってみる価値はある!
……かもしれない、ってことで。